Kドラマの原作探し!韓国の図書館で使える必須フレーズ

Kドラマの原作探し!韓国の図書館で使える必須フレーズ

こんにちは!皆さんの韓国語の実力をアップグレードする「毎日ハングル」です!

今日は、韓国の図書館で使われる便利な表現を学びます。せっかく韓国に行ったなら、素敵な図書館で本を読んでみたいと思いませんか?

最近、韓国では人気のウェブ小説やウェブトゥーンがドラマ化されるのが大ブーム!「このドラマの原作、読んでみたいな」と思った時に、今日の表現を知っていれば、すぐに図書館で探せますよ。さあ、一緒に学んで、あなたも韓国の読書トレンドに参加してみましょう!


📚 今日の必須表現3選

1. ~(을/를) 찾고 있어요. (~eul/reul chatgo isseoyo)

  • 英語の意味: I’m looking for ~.
  • 詳しい説明:
    これは、何かを探しているときに使う最も基本的な表現です。「찾다 (chatda – 探す)」に、現在進行形「~고 있다 (~go itda)」がついて、「探しています」という意味になります。探している物の名前にパッチムがあれば「을(eul)」、なければ「를(reul)」をつけます。

    • 찾고 있어요. (chaegeul chatgo isseoyo) – 本を探しています。
    • 잡지 찾고 있어요. (japjireul chatgo isseoyo) – 雑誌を探しています。

2. 혹시 ~ 있어요? (Hoksi ~ isseoyo?)

  • 英語の意味: By any chance, do you have ~?
  • 詳しい説明:
    「있어요? (isseoyo?)」だけでも「ありますか?」という意味ですが、前に「혹시 (hoksi)」をつけると、「もしかして」「ひょっとして」というニュアンスが加わり、より丁寧で自然な聞き方になります。店員さんや図書館の司書さんに質問するときにぴったりの表現です。

    • 혹시 이 책 있어요? (Hoksi i chaek isseoyo?) – もしかして、この本はありますか?

3. 대출 중이다 (Daechul jung-ida)

  • 英語の意味: To be checked out / on loan.
  • 詳しい説明:
    探していた本が他の人に借りられている状況を表す言葉です。「대출(貸出)」という名詞に、「~中」を意味する「중」がついて、「貸出中だ」という意味になります。司書さんと話すときは、丁寧に「대출 중이에요 (daechul jung-ieyo)」と言います。

    • 아, 그 책은 지금 대출 중이에요. (A, geu chaegeun jigeum daechul jung-ieyo.) – ああ、その本は今、貸出中です。

💬 使ってみよう!リアルな会話

ユキさんと韓国人の友達、ミンジュンさんが図書館に来ています。

ユキ: 와, 이 도서관 정말 예쁘다! 민준아, 나 요즘 인기 있는 드라마 ‘서울의 밤’ 원작 소설을 찾고 있어

(わあ、この図書館、本当にきれいだね!ミンジュン、私、最近人気のドラマ『ソウルの夜』の原作小説を探してるの。)
[Wa, i doseogwan jeongmal yeppeuda! Minjun-a, na yojeum ingi inneun deurama ‘Seoul-ui bam’ wonjak soseoreul chatgo isseo.]

ミン준: 아, 그 책! 재미있지. 저기 사서님께 여쭤보자. 저기요, 혹시 ‘서울의 밤’이라는 책 있어요?

(ああ、あの本!面白いよね。あそこの司書さんに聞いてみよう。すみません、もしかして『ソウルの夜』という本はありますか?)
[A, geu chaek! jaemiitji. Jeogi saseonimkke yeojjwoboja. Jeogiyo, hoksi ‘Seoul-ui bam’iraneun chaek isseoyo?]

司書: 네, 잠시만요… 아, 인기가 많아서 지금은 전부 대출 중이네요. 예약해 드릴까요?

(はい、少々お待ちください…ああ、人気があって今は全部貸出中ですね。予約なさいますか?)
[Ne, jamsimanyo… a, ingiga manaseo jigeumeun jeonbu daechul jung-ineyo. Yeyakhae deurilkkayo?]

ユキ: 아, 아쉽다. 네, 예약해 주세요!

(ああ、残念。はい、予約お願いします!)
[A, aswipda. Ne, yeyakhae juseyo!]


✨ 文化TIP & トレンド深掘り

インスタ映え抜群!韓国の「별마당 도서관 (ピョルマダン図書館)」

皆さんはソウルのCOEXモールにある「별마당 도서관 (Starfield Library)」を知っていますか?ここはただの本を読む場所ではありません。天井まで届く巨大な本棚が圧巻で、たくさんの人が写真を撮りに訪れる超人気スポットなんです!夜にはライトアップもされて、デートコースとしても大人気。

このように、最近の韓国では図書館が「勉強する場所」から「文化を楽しむ空間」へと進化しています。今回の表現を覚えて、あなたもこんな素敵な図書館で「인증샷 (in증shot – 認証ショット、記念写真)」を撮ってみてはいかがでしょうか?探している本が「대출 중이다」と言われても、美しい空間にいるだけで幸せな気分になれるはずです!


✏️ 復習タイム!練習問題

今日の表現、しっかり覚えられましたか?簡単なクイズで確認してみましょう!

1. 빈칸 채우기 (空欄を埋める)
あなたが読みたい本の名前を使って、図書館で探していることを伝える文を作ってみましょう。

「저는 ‘____________’이라는 책을/를 찾고 있어요

2. 문장 만들기 (文章作り)
友達が探している本が貸出中だったと伝えてみましょう。「대출 중이다」を使って文章を作ってください。

(例) 그 책은 인기가 많아서 대출 중이야

今日の表現を使って、コメント欄にあなたが探している韓国の本の名前を書いてみてくださいね!

それではまた次回、お会いしましょう!

Leave a reply:

Your email address will not be published.

CAPTCHA


Site Footer