K-POPアイドルも涙!売り切れ前にホットクを注文する方法
こんにちは!皆さんの韓国語スキルをアップグレードする【毎日ハングル】です!
韓国旅行の楽しみといえば、やっぱり屋台グルメですよね!トッポッキ、おでん、ホットク…考えただけでお腹が空いてきます。でも、人気のお店に行ったら「え、もう売り切れ!?」なんて悲しい経験、したくないですよね?
特に最近、韓国ではあるK-POPアイドルが番組でホットクを食べようとしたら売り切れていて、がっかりする姿が話題になりました。その影響で、今ソウルのあちこちで「ホットク売り切れ大乱」が起きているんです!
今日は、そんな時にスマートに在庫を確認できる、超便利な韓国語フレーズを一緒に学びましょう!これさえ覚えれば、お目当ての屋台グルメを逃す心配もありません!
これだけは覚えよう!必須フレーズ3選
屋台でがっかりしないために、この3つのフレーズをマスターしましょう!
1. 다 팔렸어요? (タ パルリョッソヨ?)
* 発音 [Da pallyeosseoyo?]
* 英語の意味: Is it sold out?
* 詳しい説明: これが今日の最重要フレーズ!「全部売れましたか?」という意味の、在庫を確認する最も直接的な表現です。다
は「全部」、팔렸어요
は「売れました」という意味。お店の人に丁寧に尋ねる요
がついているので、誰にでも安心して使えます。
2. 이거 있어요? (イゴ イッソヨ?)
* 発音 [Igeo isseoyo?]
* 英語の意味: Do you have this?
* 詳しい説明: もっとシンプルで万能な表現がこちら!メニューの写真や見本を指差しながら「これ、ありますか?」と聞くことができます。이거
は「これ」、있어요?
は「ありますか?」という意味。初心者の方でもすぐに使える魔法の言葉です!
3. 지금 돼요? (チグム トェヨ?)
* 発音 [Jigeum dwaeyo?]
* 英語の意味: Is it available now?
* 詳しい説明: 「今、できますか?」という意味のフレーズです。屋台の鉄板に今お目当ての物が見当たらない時、「今、作ってもらえますか?」というニュアンスで使えます。지금
は「今」、돼요?
は「できますか?」という意味で、とても自然な表現です。
実践!屋台での会話を見てみよう
では、先ほど学んだフレーズが実際の会話でどう使われるか見てみましょう。舞台は、K-POPアイドルの影響で大人気の明洞(ミョンドン)のホットク屋さんです。
- A (あなた): 안녕하세요! 저… 꿀호떡 지금 돼요?
(こんにちは!あの…はちみつホットク、今できますか?) - B (お店の人): 아, 죄송해요. 꿀호떡은 다 팔렸어요. 10분 후에 다시 나와요。
(あ、すみません。はちみつホットクは全部売れてしまって。10分後にまたできますよ。) - A (あなた): 아, 정말요? 그럼 야채호떡은 있어요?
(あ、本当ですか?じゃあ、野菜ホットクはありますか?) - B (お店の人): 네, 야채호떡은 있어요. 하나 드릴까요?
(はい、野菜ホットクはあります。一ついかがですか?) - A (あなた): 네! 하나 주세요!
(はい!一つください!)
どうですか?この会話ができれば、もう屋台マスターですね!
【文化TIP】韓国の「품절 대란(品切れ大乱)」を知ろう!
今日のテーマ「売り切れ」にちなんで、韓国の面白い文化をご紹介します。韓国では、有名人やSNSの影響で特定の商品に人気が殺到し、一瞬で売り切れてしまう現象を「품절 대란(プムジョル テラン)」と言います。日本語で言うと「品切れ大乱」や「争奪戦」のような感じです。
今回のホットクのようにアイドルが紹介した食べ物はもちろん、人気ドラマで主人公が着ていた服、限定版のスニーカーなど、様々なもので「품절 대란」が起こります。
この言葉を知っていて、다 팔렸어요?
と聞くと、「お、この人、韓国のトレンドをよく知ってるな!」とお店の人に思われるかもしれませんよ!
まとめ & 練習問題
今日はお目当ての屋台グルメを逃さないための必須フレーズを学びました。
* 다 팔렸어요? (全部売れましたか?)
* 이거 있어요? (これ、ありますか?)
* 지금 돼요? (今、できますか?)
この3つさえあれば、もう大丈夫!自信を持って注文しに行きましょう!
✏️練習問題
あなたが大好きな韓国ドラマの主人公が食べていたたい焼き(붕어빵)を買いに来ました。でも、屋台にたい焼きが見当たりません。お店の人に何と聞きますか?下の( )を埋めてみましょう。
저기요, 붕어빵 ( )?
(ヒント: 「ありますか?」)
答えはコメント欄で教えてくださいね!
今日習った表現を使って、「私が食べたい韓国の屋台料理」についてコメントを残してくれるのも大歓迎です!