こんにちは!皆さんの韓国語スキルをアップグレードする【毎日ハングル】です!
今日は、皆さんが大好きなK-POPアイドルやドラマ、映画について話す時、自分の「最高!」という気持ちを120%伝えられる、とっておきの韓国語表現を学びます。友達とK-POPについて語り合ったり、SNSで感想を投稿したりする時に、きっと役立ちますよ!
最近の韓国では、第5世代K-POPグループ「아크(アーク)」が「어썸(Awesome)」というアルバムで話題になっています。まさに今日のテーマにぴったりの言葉ですね!今日の表現をマスターして、皆さんの「推し」への愛をもっと豊かに表現してみましょう!
今日の必須表現!
1. 어썸하다 (オッソマダ)
- 発音 [ローマ字]: Eo-sseom-hada
- 英語の意味: To be awesome
- 詳しい説明: 英語の「Awesome」から来た新しい言葉です。若者たちが「ヤバい」「最高」「すごい」という意味で、友達同士で気軽に使います。特に、音楽やファッション、パフォーマンスなど、すごくクールでかっこいいものを見た時に「이 노래 완전 어썸하다! (この歌、マジで最高!)」のように使います。
2. 대박 (テバク)
- 発音 [ローマ字]: Dae-bak
- 英語の意味: Awesome! / Amazing! / Jackpot!
- 詳しい説明: 「대박」は、信じられないほど素晴らしいことや、驚くようなことが起きた時に使う感嘆詞です。「大当たり」や「大成功」という意味が元になっています。良いことだけでなく、びっくりするような状況なら何にでも使える、非常に便利な言葉です。「BTSの新曲、聞いた?」「うん、대박이야!(うん、ヤバいよ!)」のように使ってみましょう。
3. 폼 미쳤다 (ポム ミチョッタ)
- 発音 [ローマ字]: Pom mi-chyeot-da
- 英語の意味: (Someone’s) form/style is insane!
- 詳しい説明: 今、韓国の若者の間で最もホットな流行語の一つです!「폼」は英語の「form」から来ており、ここでは「スタイル」「ビジュアル」「パフォーマンス」などの意味で使われます。「미쳤다」は「狂っている」という意味ですが、ここでは「ありえないほど素晴らしい」という最上級の褒め言葉になります。アイドルのダンスや歌、ビジュアルが神がかっている時に「와, 저 아이돌 폼 미쳤다! (うわ、あのアイドルのパフォーマンス、神がかってる!)」のように使います。
例文で見てみよう!
A: ねえ、第5世代アイドルグループ「아크(アーク)」の新曲のMV見た?
(야, 5세대 아이돌 그룹 ‘아크’ 신곡 뮤비 봤어?)
B: もちろん!ダンスが本当に대박だったよ!みんなの폼 미쳤다!
(당연하지! 춤이 진짜 대박이었어! 다들 폼 미쳤다!)
A: でしょ?曲もすごく어썸해。一日中聞いちゃうかも。
(그치? 노래도 완전 어썸해. 하루 종일 들을 것 같아.)
B: わかる!AIが作曲を手伝ったって話も聞いたけど、それも대박だよね。
(인정! AI가 작곡 도왔다는 얘기도 들었는데 그것도 대박이야.)
文化チップ & トレンド深掘り
今日の表現は、まさに今の韓国のトレンドを映し出しています。
- 「어썸하다」とK-POP: 新人グループ「아크(アーク)」がアルバム名に「어썸(Awesome)」を使ったことからもわかるように、この言葉はK-POPカルチャーと非常に相性が良いです。Y2Kサウンドを取り入れた彼らの音楽のように、新しくてクールなものを表現するのに最適な言葉なんです。
- 「폼 미쳤다」とZ世代: この表現は、特に韓国のZ世代がSNSでアイドルの「チッケム(직캠、一人のメンバーだけを追った映像)」についてコメントする時によく使います。オーディション番組「보이즈 2 플래닛(Boys Planet)」の出演者のパフォーマンスに対しても「오늘 무대 폼 미쳤다! (今日のステージ、神!)」のようなコメントが溢れていました。この一言で、あなたもK-POP通に見えること間違いなし!
まとめと練習問題
今日は、あなたの「最高!」という気持ちを伝える3つの表現、어썸하다, 대박, 폼 미쳤다を学びました。どれもネイティブが日常的に使う、生き生きとした表現です。
さあ、練習してみましょう!カッコの中に一番自然な言葉を入れてみてください。
- 와, 이 드라마 진짜 재밌다! 완전 ( )!
(うわ、このドラマ、本当におもしろい!マジで( )!) - 내가 좋아하는 아이돌 컴백했는데 이번 콘셉트 ( )!
(私の好きなアイドルがカムバックしたんだけど、今回のコンセプト、( )!)
答えはコメントで教えてくださいね!
今日習った表現を使って、皆さんの好きなK-POPアイドルや曲についてコメントを残してみませんか?皆さんの「推し」の話、楽しみにしています!