韓国旅行で必須!行列で使える「前・後ろ・ここ」マスター講座
こんにちは!皆さんの韓国語の実力をアップグレードする「毎日ハングル」です!😊
今日は、韓国旅行ですぐに使える超便利な「位置」を表す言葉を学びます。どんな時に使うかって?それはズバリ、行列に並ぶ時です!
最近韓国では、人気のドーナツ屋さんやアイドルのポップアップストアに長〜い行列ができるのが日常茶飯事なんです。そんな時、今日習う言葉を知っていれば、スマートに行列に並んだり、自分の場所を確認したりできますよ。さあ、一緒にマスターして、韓国の人気スポットを思いっきり楽しみましょう!✨
これだけは覚えよう!行列必須の3つの表現
1. 앞 (Ap)
- 発音 [アプ]: Ap
- 日本語の意味: 前
- 詳しい説明: 「私の前」「建物の前」など、位置の「前」を表す最も基本的な単語です。行列に並ぶ時は、「제 앞에 서세요 (チェ アペ ソセヨ / 私の前に立ってください)」 のように使われます。とても簡単でしょ?
2. 뒤 (Dwi)
- 発音 [ドゥィ]: Dwi
- 日本語の意味: 後ろ
- 詳しい説明: 「앞」の反対で、「後ろ」を意味します。行列の最後尾を聞きたい時、「줄 뒤가 어디예요? (チュル ドゥィガ オディエヨ? / 列の後ろはどこですか?)」 と聞けば完璧です!これは本当に使えるフレーズなので、必ず覚えてくださいね。
3. 여기 (Yeogi)
- 発音 [ヨギ]: Yeogi
- 日本語の意味: ここ
- 詳しい説明: 「ここ」を意味する、日常会話で非常によく使う単語です。「ここが最後尾ですよ」と教えてあげたい時は、「여기가 줄 뒤예요 (ヨギガ チュル ドゥィエヨ)」 と言います。自分の場所を指差しながら使うと、さらに伝わりやすくなりますよ👍。
リアルな会話で練習!
新しくオープンした人気アイドルグループのポップアップストアで、Aさんが行列を探しています。
- A: 저기요, 줄이 어디예요?
- [チョギヨ, チュリ オディエヨ?]
- (すみません、列はどこですか?)
- B: 아, 여기가 줄 뒤예요. 제 앞에 서세요!
- [ア, ヨギガ チュル ドゥィエヨ. チェ アペ ソセヨ!]
- (あ、ここが列の後ろです。私の前にどうぞ!)
- A: 감사합니다! 와, 이 팝업 스토어 정말 인기 많네요.
- [カムサハムニダ! ワ, イ ポボッ ストオ チョンマル インキ マンネヨ.]
- (ありがとうございます!わあ、このポップアップストア、本当に人気なんですね。)
- B: 네, 맞아요! 저도 한 시간째 기다리고 있어요.
- [ネ, マジャヨ! チョド ハン シガンチェ キダリゴ イッソヨ.]
- (ええ、そうなんです!私ももう1時間待っています。)
文化TIP & トレンド深掘り
✨ 韓国の「ウェイティング文化」を理解しよう!
韓国では、人気店に並ぶのは当たり前!この「줄 서는 문화 (チュル ソヌン ムナ / 列に並ぶ文化)」は、そのお店が「맛집 (マッチプ / 美味しい店)」である証拠でもあります。
最近のトレンドは、ただ並ぶだけでなく、「테이블링 (Tableing)」や「캐치테이블 (Catch Table)」のようなウェイティングアプリ(대기 앱)を使うことです。お店の前に着いたら、まずキオスク(無人端末)やアプリで待機登録をするのがイマドキのスタイル。その時、自分の順番を確認するのに「제 앞에 몇 팀 있어요? (チェ アペ ミョッ ティム イッソヨ? / 私の前に何組いますか?)」 と聞くことができれば、あなたもすっかり韓国通です!
まとめ & 練習問題
今日は、行列で使える必須単語 앞 (前), 뒤 (後ろ), 여기 (ここ) を学びました。この3つさえ覚えておけば、韓国の人気スポットでもう迷うことはありません!
さっそく練習してみましょう!
✏️ 練習問題:
以下の( )に 앞 または 뒤 を入れて、正しい文章を完成させてください。
- 저는 친구 ( ______ )에 있어요. (私は友達の後ろにいます。)
- 화장실은 저 문 ( ______ )에 있어요. (トイレはあのドアの前にあります。)
(答えは一番下にあります)
今日習った表現を使って、ぜひコメント欄で文章を作ってみてくださいね!あなたの韓国旅行がもっと楽しくなりますように!
(練習問題の答え: 1. 뒤, 2. 앞)