こんにちは!皆さんの韓国語能力をアップグレードする「毎日ハングル」です!
今日は、ただ韓国語を話すだけでなく、「訳す」という専門的な領域、特に今世界中で大人気のウェブトゥーン翻訳の世界に飛び込んでみたいと思います。最近、韓国のウェブトゥーン『ソウルの影の検事』が世界的なヒットを記録しているのをご存知ですか?このような作品を外国語で楽しむためには、翻訳家のクリエイティブな努力が欠かせません。今日は、セリフの裏に隠された韓国ならではのニュアンスをどう訳すか、プロの視点から使える必須表現を学び、あなたも「翻訳家」の気分を味わってみましょう!
核となる表現 (Key Expressions)
ウェブトゥーン翻訳は、単語を置き換えるだけでは不十分です。特に感情や状況を生き生きと描写する表現は、翻訳家のセンスが問われる部分です。
1. 좌충우돌 (Jwachung-udol)
- 発音 [좌충우돌 Jwachung-udol]
- 日本語の意味: 右往左往、試行錯誤、ハチャメチャ
- 詳細説明: 直訳すると「左に衝突し、右に衝突する」という意味の四字熟語です。計画通りに進まず、あちこちにぶつかりながらも、がむしゃらに突き進む様子を描写します。未熟な主人公が困難を乗り越えながら成長していくストーリーで非常によく使われる表現で、「試行錯誤」というポジティブなニュアンスと、「ハチャメチャで予測不能」というコミカルなニュアンスを同時に含んでいます。
- 💡 発音のコツ (Pronunciation Tip):
좌충(jwa-chung)
のㅊ(ch)
は、息を強く吐き出しながら発音する「激音」です。日本語の「チュン」よりも、意識的に息を前に飛ばすイメージで発音してみましょう。우돌(u-dol)
のㄷ(d)
は、母音の後に来ると有声音化しますが、ここでは四字熟語特有の区切りがあるため、やや硬めの[d]音を維持すると、よりネイティブらしい発音になります。
2. 심쿵 (Simkung)
- 発音 [심쿵 Simkung]
- 日本語の意味: 胸キュン、ドキッ
- 詳細説明: 「心臓」を意味する
심장(simjang)
と、何かが強くぶつかる音を表す擬音語쿵(kung)
を組み合わせた新造語です。予期せぬ出来事や、魅力的な人に出会った瞬間に心臓が「ドキン!」と高鳴る感情を表現します。特にロマンス系のウェブトゥーンでは、男女の主人公が出会うシーンや、決定的なセリフの場面で欠かせない表現です。 - 💡 発音のコツ (Pronunciation Tip):
심쿵
は[심쿵 simkung]と発音されます。パッチムㅁ(m)
のような鼻音の後に来るㄱ(g)
は、自然と音が硬くなる「硬音化」という現象が起こり、ㅋ(k)
に近い強い[k’]の音になります。심궁
ではなく、심
で一度口を閉じ、쿵
と力強く発音するのがポイントです。
3. 말랑말랑 (Mallang-mallang)
- 発音 [말랑말랑 Mallang-mallang]
- 日本語の意味: ふわふわ、もちもち、ぷにぷに
- 詳細説明: 柔らかく弾力のある感触を表す擬態語です。食べ物(お餅やゼリー)、動物の肉球、赤ちゃんの肌、または可愛らしいキャラクターのイメージなど、幅広く使われます。単に「柔らかい(부드럽다)」と訳すよりも、「말랑말랑」と表現することで、触覚的なイメージがより豊かになり、キャラクターの魅力を引き立てることができます。
- 💡 発音のコツ (Pronunciation Tip):
- 韓国語の
ㄹ(l/r)
の発音は特に注意が必要です。말랑
の最初のㄹ
は、パッチムとして舌先を上の歯茎につける[l]の音です。続く랑
のㄹ
は、次の母音に移るため、日本語のラ行に近い弾き音[r]になります。[mal-lang]
と意識して発音すると、より自然に聞こえます。
- 韓国語の
会話例 (Example Dialogue)
ウェブトゥーン翻訳家を目指すAとBが、大人気ウェブトゥーン『ソウルの影の検事』について話しています。
A: 이번에 ‘서울의 그림자 검사’ 번역하는데, 주인공의 좌충우돌 성장기를 어떻게 살려야 할지 고민이야. 그냥 ‘trial and error’라고 하기엔 코믹한 느낌이 부족해.
A (Jibun-e ‘Seoul-ui Geurimja Geomsa’ beonyeok-haneunde, ju-ingong-ui jwachung-udol seongjang-gireul eotteoke sallyeoya halji gomin-iya. Geunyang ‘trial and error’rago hagi-en komik-han neukkim-i bujok-hae.)
(今回『ソウルの影の検事』を翻訳してるんだけど、主人公のハチャメチャな成長期をどう生かせばいいか悩んでるんだ。「trial and error」とだけ訳すには、コミカルな感じが足りなくて。)
B: 맞아. 특히 여주인공을 처음 만났을 때 그 심쿵하는 장면! 그냥 ‘heart-pounding’으로는 그 짜릿한 느낌이 안 살지. 효과음 번역도 중요해.
B (Maja. Teuki yeoju-ingong-eul cheoeum mannasseul ttae geu simkung-haneun jangmyeon! Geunyang ‘heart-pounding’euroneun geu jjarit-han neukkim-i an salji. Hyogwa-eum beonyeok-do jung-yohae.)
(そうなんだよね。特にヒロインに初めて会った時の、あの「胸キュン」シーン!ただ「heart-pounding」じゃ、あの痺れるような感じが出ないし。効果音の翻訳も重要だよ。)
A: 그리고 주인공의 파트너인 용 캐릭터 있잖아. 말랑말랑해 보이는 외모인데, 의외로 강해서 그 갭을 잘 표현하고 싶어. ‘Squishy’가 좋으려나?
A (Geurigo ju-ingong-ui pateuneo-in yong kaerikteo itjana. Mallang-mallang-hae bo-ineun oemo-inde, uiwaero ganghaeseo geu gaep-eul jal pyohyeon-hago sipeo. ‘Squishy’ga jo-euryeona?)
(それに主人公のパートナーの龍のキャラクターいるでしょ。ぷにぷにして見える外見なのに、意外と強くてそのギャップを上手く表現したいんだ。「Squishy」がいいかな?)
B: 음, ‘delightfully squishy’처럼 부사를 더해서 뉘앙스를 추가하는 건 어때? 역시 번역은 제2의 창작이라니까.
B (Eum, ‘delightfully squishy’cheoreom busareul deohaeseo nwiangseu-reul chugahaneun geon eottae? Yeoksi beonyeog-eun je-i-ui changjag-iranikka.)
(うーん、「delightfully squishy」みたいに副詞を加えてニュアンスを足すのはどう?やっぱり翻訳は第二の創作だね。)
文化のヒント & トレンド深掘り
韓国のウェブトゥーンが世界的に成功した背景には、スマートフォンに最適化された縦スクロール形式だけでなく、感情を直感的に伝える擬音語(의성어)・擬態語(의태어)の豊かさがあります。日本語の漫画もオノマトペが多様ですが、韓国語は特に말랑말랑
, 반짝반짝
のように同じ言葉を繰り返すことでリズム感と可愛らしさを強調する傾向が強いです。
最近のトレンドとして、ウェブトゥーン発の심쿵
のような新造語が、ドラマやK-POPの歌詞、さらには日常会話にまで逆輸入される現象が起きています。これは、ウェブトゥーンが単なるエンターテイメントを超え、韓国の現代文化と言語をリードする存在になっている証拠です。あなたがこれらの言葉のニュアンスを正確に理解し、翻訳で再現できれば、それは単なる言語の変換ではなく、文化の架け橋となるクリエイティブな作業になるのです!
まとめと練習問題
今日はウェブトゥーン翻訳の核心ともいえる、ニュアンス豊かな3つの表現、좌충우돌, 심쿵, 말랑말랑を学びました。これらの表現は、文脈によって訳し方が無限に広がる、翻訳家の腕の見せ所です。
✏️ 練習問題:
以下の韓国語の文章を、あなたならどのように日本語へ翻訳しますか?最もニュアンスが伝わると思う訳を考えてみましょう。
신입사원 시절, **좌충우돌**하며 배웠던 기억이 아직도 생생하다.
今日の表現を使って、ぜひコメント欄にあなただけの翻訳を投稿してみてください!お待ちしています!