「これ、ネゴ可能?」韓国の中古アプリ達人になる必須フレーズ!

「これ、ネゴ可能?」韓国の中古アプリ達人になる必須フレーズ!

こんにちは!皆さんの韓国語の実力をアップグレードする【毎日ハングル】です!

今日は、韓国生活がもっとお得で楽しくなる、とっておきの韓国語を学びます!テーマは「中古の電子機器を取引する」こと。

最近韓国では、若者を中心に「당근마켓(タングンマーケット)」や「중고나라(チュンゴナラ)」のような中古取引アプリが大人気!新しいスマホやタブレットをお得にゲットしたり、使わなくなったものを売ったりするのが、一つの賢いライフスタイルになっているんです。

今日のフレーズを覚えれば、あなたも韓国のフリマアプリをマスターして、欲しいものを安く手に入れられるようになりますよ!さあ、始めましょう!


核心表現トップ3

1. 네고 가능해요? (ネゴ カヌンヘヨ?)

  • 発音 [Nego ganeunghaeyo?]
  • 日本語の意味: 値引き可能ですか?
  • 詳細説明:
    「네고(ネゴ)」は英語の “negotiation” から来た言葉で、「交渉」を意味します。特に中古品取引の場面で「値引き」という意味で非常によく使われる、必須単語です!お店で使うよりは、個人間の取引で使うカジュアルな表現です。もう少し丁寧に言いたいときは、「가격 조정 가능할까요?(カギョク チョジョン カヌンハルカヨ?)」(価格調整は可能でしょうか?)と言うこともできます。

2. 상태가 어때요? (サンテガ オッテヨ?)

  • 発音 [Sangtae-ga eottaeyo?]
  • 日本語の意味: 状態はどうですか?
  • 詳細説明:
    中古品を買うときに一番重要なのが、商品の状態(상태)ですよね。このフレーズを使えば、傷(흠집/フムチプ)や汚れ(오염/オヨム)があるか、どのくらい使ったのかなどを質問できます。出品者が「상태 좋아요(サンテ チョアヨ) – 状態良いです」や「새것 같아요(セゴッ カタヨ) – 新品みたいです」と答えてくれたらラッキーですね!

3. 직거래 원해요. (チッコ래 ウォネヨ)

  • 発音 [Jiggeorae wonhaeyo]
  • 日本語の意味: 直接取引を希望します。
  • 詳細説明:
    「직거래(チッコ래)」は「直接取引」の略語です。韓国の中古取引アプリでは、詐欺防止や商品の状態を直接確認するために、近くの駅などで会って品物とお金を交換する「직거래」が非常に一般的です。反対に、宅配便で送ってもらうことは「택배 거래(テクペ コレ)」と言います。高価な電子機器は「직거래」が安心ですね!

例文で見てみよう!

AさんとBさんが中古タブレットを取引している状況です。

  • A: 안녕하세요. 아이패드 광고 보고 연락드렸어요. 혹시 상태가 어때요?
    (こんにちは。iPadの広告を見て連絡しました。もしよろしければ、状態はどんな感じですか?)
  • B: 안녕하세요! 네, 상태 아주 좋아요. 최근에 나온 드라마 보려고 샀는데, 거의 안 썼어요.
    (こんにちは!はい、状態はとても良いですよ。最近のドラマを見ようと思って買ったんですが、ほとんど使いませんでした。)
  • A: 그렇군요! 혹시… 네고 가능해요? 조금만 깎아주시면 바로 살게요!
    (そうなんですね!もしかして…値引きは可能ですか?少しだけ安くしていただけたら、すぐに買います!)
  • B: 음… 그럼 5,000원 빼드릴게요!
    (うーん…それなら5,000ウォンお引きしますよ!)
  • A: 감사합니다! 그럼 강남역에서 직거래 원해요. 괜찮으세요?
    (ありがとうございます!では、江南駅で直接取引を希望します。大丈夫ですか?)
  • B: 네, 좋아요!
    (はい、いいですよ!)

文化チップ & トレンド深掘り

韓国の国民的フリマアプリ「당근마켓 (タングンマーケット)」

今日のテーマにぴったりのアプリが「당근마켓」です。名前の「당근(タングン)」は「あなたの近所のマーケット(당신 근처의 마켓)」の略で、自分の家の近所に住んでいる人たちと取引するのが基本なんです。

このアプリの面白い特徴は「매너온도(メノオンド – マナー温度)」というシステム。取引相手からの評価が良いほど、プロフィールに表示される温度が上がっていく仕組みです。この「マナー温度」が高い人ほど、信頼できる取引相手だという証拠!取引前には必ず相手の「マナー温度」をチェックするのが、韓国Z世代の常識です。

「직거래」をするときは、よくカフェや地下鉄の改札前で会います。その場で商品の動作を確認し、すぐにスマホで送金するのが一般的な流れ。皆さんも韓国に来たら、ぜひ「당근마켓」で掘り出し物を見つけてみてください!


まとめ & 練習問題

今日は韓国で中古品をスマートに取引するための必須フレーズを学びました。

  1. 네고 가능해요? (値引きできますか?)
  2. 상태가 어때요? (状態はどうですか?)
  3. 직거래 원해요. (直接取引したいです。)

この3つさえ覚えておけば、あなたも取引マスターです!

【練習問題】
カッコの中に今日習った表現を入れて、文章を完成させてみましょう。

  1. このカメラ、とても気に入ったんですが、少し高いです。 혹시 ( )?
    (このカメラ、とても気に入ったんですが、少し高いです。もしかして(値引き可能ですか)?)

  2. ソウル駅で午後2時に ( ) 하고 싶어요.
    (ソウル駅で午後2時に(直接取引)したいです。)

今日習った表現を使って、皆さんが中古で買ってみたいものをコメントで教えてくださいね!では、また次回お会いしましょう!

Leave a reply:

Your email address will not be published.

CAPTCHA


Site Footer