流行りの薬菓も安心!空港でスマートに荷物を預ける韓国語
こんにちは!皆さんの韓国語スキルをアップグレードする【毎日ハングル】です!
待ちに待った韓国旅行!ショッピングもグルメも満喫して、気づけばスーツケースがパンパンに…!なんて経験はありませんか?
特に最近韓国では、伝統菓子である「薬菓(약과)」がSNSで大流行! おしゃれなカフェのデザートになったり、有名アイドルが食べていたりと、お土産に大量買いする人が急増しているんです。そんな時、空港のカウンターでスマートに手荷物を預けられたら、もっと旅行が楽しくなりますよね?
今日は、そんな「荷物を預ける」シチュエーションで必ず役立つ、超実践的な韓国語フレーズを一緒に学びましょう!
これだけは覚えよう!必須フレーズ TOP 4
1. 수하물을 부치고 싶어요. (スハムルル プチゴ シポヨ)
- 発音 [ローマ字]: Su-ha-mul-eul bu-chi-go sip-eo-yo.
- 日本語の意味: 手荷物を預けたいです。
- 詳しい説明: これが基本中の基本!「수하물(スハムル)」は「手荷物」、「-고 싶어요(ゴ シポヨ)」は「~したいです」という意味の丁寧な表現です。カウンターに着いたら、まずこの一言から始めましょう!
2. 이건 기내용으로 괜찮아요? (イゴン キネヨンウロ ケンチャナヨ?)
- 発音 [ローマ字]: I-geon gi-nae-yong-eu-ro gwaen-chan-a-yo?
- 日本語の意味: これは機内持ち込み用で大丈夫ですか?
- 詳しい説明: 「이건(イゴン)」は「これは」、「기내용(キネヨン)」は「機内用」という意味です。預ける荷物と機内に持ち込む荷物を分けた後、小さい方のカバンを指さしながらこのフレーズを使ってみましょう。液体物の制限など、確認したい時にとても便利です。
3. 깨지는 물건이 있어요. (ッケジヌン ムルゴニ イッソヨ)
- 発音 [ローマ字]: Kkae-ji-neun mul-geon-i iss-eo-yo.
- 日本語の意味: 割れ物があります。
- 詳しい説明: 大量に買った薬菓や、化粧品の瓶、陶器などを守るための魔法の言葉です!「깨지다(ッケジダ)」は「割れる」、「물건(ムルゴン)」は「物」という意味。「깨지는 물건」で「割れる物=割れ物」となります。このフレーズを言えば、スタッフが「취급주의(取扱注意)」のステッカーを貼ってくれることが多いですよ。
4. 어디로 가면 돼요? (オディロ カミョン ドェヨ?)
- 発音 [ローマ字]: Eo-di-ro ga-myeon dwae-yo?
- 日本語の意味: どこに行けばいいですか?
- 詳しい説明: 荷物を預け終わった後の必須フレーズ!「어디(オディ)」は「どこ」、「-로 가면 돼요?(ロ カミョン ドェヨ?)」は「~へ行けばいいですか?」という意味です。搭乗ゲートの場所などを聞く時に使いましょう。空港だけでなく、旅行中の様々な場面で使える万能表現です。
リアルな空港での会話を見てみよう!
A: 旅行客 (あなた)
B: 航空会社のスタッフ
A: 안녕하세요. 수하물을 부치고 싶어요.
(こんにちは。手荷物を預けたいです。)
B: 네, 여권과 탑승권 좀 보여주시겠어요? 가방을 저울에 올려주세요。
(はい、パスポートと搭乗券を見せていただけますか?カバンを計りに乗せてください。)
A: 네. 아, 그리고 이 작은 가방은 기내용으로 괜찮아요?
(はい。あ、それとこの小さいカバンは機内持ち込みで大丈夫ですか?)
B: 네, 괜찮습니다.
(はい、大丈夫です。)
A: 감사합니다. 큰 가방 안에 깨지는 물건이 있어요. 약과를 많이 샀거든요.
(ありがとうございます。大きいカバンの中に割れ物があります。薬菓をたくさん買ったんです。)
B: 알겠습니다. 취급주의 스티커 붙여 드릴게요. 다 됐습니다. 이제 어디로 가면 돼요?
(承知しました。取扱注意のステッカーをお貼りしますね。終わりました。では、どこに行けばいいですか?)
A: 3번 출국장으로 가시면 됩니다. 즐거운 여행 되세요!
(3番出国ゲートにお進みください。楽しいご旅行を!)
文化チップ & トレンド深掘り
なぜ今、薬菓(약과)がブームなの?
最近の韓国の若者、特にZ世代の間では、「할매니얼(ハルメニアル)」というトレンドが人気です。「할머니(ハルモニ/おばあちゃん)」と「밀레니얼(ミレニアル)」を合わせた造語で、おばあちゃん世代が好んだようなレトロなものが「新しくておしゃれ」だと楽しまれています。薬菓はその代表格! この言葉を知っていると、韓国の最新トレンドを理解している「通」に見えること間違いなしです!
空港で「깨지는 물건이 있어요」と言った後、もし余裕があれば「요즘 유행하는 약과예요(ヨジュム ユヘンハヌン ヤックァエヨ/最近流行っている薬菓です)」と付け加えてみてください。スタッフとの会話が弾むきっかけになるかもしれませんよ!
今日のまとめ & 練習問題
今日は空港で荷物を預ける時に使える、4つの重要な韓国語表現を学びました。
これで、お土産を買いすぎても自信を持ってカウンターに行けますね!
✏️ 練習問題
- スーツケースを指さしながら、「これを預けたいです」と韓国語で言ってみましょう。
- 이 가방을 (__________) 싶어요。
- あなたが買ったK-POPアイドルのCDがたくさん入っていることを伝えたいです。「割れ物があります」とスタッフに伝えてみましょう。
さあ、今日習った表現を使って、ぜひコメント欄で文章を作ってみてくださいね!あなたの韓国旅行が、もっとスムーズで楽しいものになりますように!