あれ、逆方向?韓国で乗り物を間違えた時の神フレーズ!

あれ、逆方向?韓国で乗り物を間違えた時の神フレーズ!

안녕하세요! 皆さんの韓国語の実力をアップグレードする【毎日ハングル】です!

今日は、韓国旅行中に「しまった!」と思った時に役立つ、とっても重要な表現を学びます。テーマは「電車やバスを乗り間違えた時の伝え方」です。

最近、韓国ではソウルだけでなく、釜山や江陵(カンヌン)など地方への旅行がブームです!素敵なカフェや人気ドラマのロケ地に行くためにバスや電車に乗ったけど…「あれ、これ逆方向かも?」なんて、冷や汗をかいた経験はありませんか?そんな緊急事態でも、今日学ぶフレーズさえ知っていれば、もう安心です!


これだけは覚えよう!必須フレーズ3選

1. 잘못 탔어요. (乗り間違えました)

  • 発音 [ローマ字]: Jalmot tasseoyo.
  • 英語の意味: I got on the wrong one (bus/train).
  • 詳細説明:
    これが今日の最重要フレーズです!잘못は「間違って」、탔어요は「乗りました」という意味。バスでも地下鉄でも、乗り物なら何にでも使えます。困った顔でこの一言を言えば、周りの人が助けてくれるはずです!

2. 이 버스 OOO에 가요? (このバスはOOOに行きますか?)

  • 発音 [ローマ字]: I beoseu [場所]e gayo?
  • 英語の意味: Does this bus go to [Place]?
  • 詳細説明:
    乗り間違えを未然に防ぐための、とても便利な質問です!乗る前に運転手さんや近くにいる人に確認しましょう。버스 (バス) の部分を 지하철 (チハチョル/地下鉄) に変えて使うこともできます。OOOには行きたい場所の名前 (例: 명동(ミョンドン), 홍대(ホンデ)) を入れてくださいね。

3. 어디에서 내려야 돼요? (どこで降りればいいですか?)

  • 発音 [ローマ字]: Eodi-eseo naeryeoya dwaeyo?
  • 英語の意味: Where should I get off?
  • 詳細説明:
    乗り間違えたことに気づいた後、次にどうすればいいか聞くためのフレーズです。어디에서は「どこで」、내려야 돼요?は「降りなければなりませんか?」という意味。正しい場所へ行くための次のステップを確認できます。

リアルな会話で練習! 예시 대화문

A (旅行者) と B (韓国人) の会話を見てみましょう。Aさんは、アイドルのコンサート会場に行くためにバスに乗ったようです。

A: 저기요, 죄송한데요… 저 버스를 잘못 탔어요.
(チョギヨ、チェソンハンデヨ…チョ ボスを チャルモッ タッソヨ。)
(あの、すみません…私、バスを乗り間違えました。)

B: 아, 그러세요? 어디 가시는데요?
(ア、クロセヨ?オディ カシヌンデヨ?)
(あ、そうですか。どちらへ行かれるんですか?)

A: 올림픽공원에 가고 싶어요. 이 버스 올림픽공원에 가요?
(オリンピックコンウォネ カゴ シポヨ。イ ボス オリンピックコンウォネ カヨ?)
(オリンピック公園に行きたいです。このバスはオリンピック公園に行きますか?)

B: 아니요, 이 버스는 반대 방향이에요. 다음 정류장에서 내리세요.
(アニヨ、イ ボスヌン パンデ パンヒャンイエヨ。タウン チョンリュジャンエソ ネリセヨ。)
(いいえ、このバスは反対方向です。次の停留所で降りてください。)

A: 감사합니다! 그럼 어디에서 내려야 돼요?
(カムサハムニダ!クロム オディエソ ネリョヤ ドェヨ?)
(ありがとうございます!では、どこで降りればいいですか?)


文化TIP & トレンド深掘り

最近の韓国旅行のトレンドは、公共交通機関を駆使した「ローカル旅」です。特にソウルのバスは、色(青い幹線バス、緑の支線バスなど)によってルートが分かれていて、最初は少し複雑に感じるかもしれません。

そんな時、韓国の若者たちは네이버 지도 (ネイバー地図) や 카카오맵 (カカオマップ) といった地図アプリを必ず使います。リアルタイムでバスの位置情報がわかるのでとても便利ですよ!

でも、もしアプリを見ていても間違えてしまったら…?大丈夫!韓国の人は、困っている旅行者にとても親切です。今日習った「잘못 탔어요」と勇気を出して言ってみましょう。きっと優しく教えてくれます。最新の人気ドラマ『ソンジェ背負って走れ』でも、主人公がバスを乗り間違えるシーンがありましたが、そんなドラマのワンシーンを体験するくらいの気持ちで、間違いも旅の思い出にしちゃいましょう!


まとめ & 練習問題

今日は、韓国で乗り物を間違えた時に使える、3つの必須フレーズを学びました。

  • 잘못 탔어요. (乗り間違えました)
  • 이 버스 OOO에 가요? (このバスはOOOに行きますか?)
  • 어디에서 내려야 돼요? (どこで降りればいいですか?)

これで、あなたも韓国のどこへでも自信を持って行くことができますね!

✍️ 今日の練習問題

あなたが「홍대(弘大)」に行きたいのに、違う地下鉄に乗ってしまいました。近くにいる人に何と言って助けを求めますか? 빈칸(空欄)を埋めてみましょう。

「저기요, 제가 지하철을 OOO OOOO.」

答えは分かりましたか?
今日学んだ表現を使って、ぜひコメント欄で文章を作ってみてくださいね!

Leave a reply:

Your email address will not be published.

CAPTCHA


Site Footer