「推し活」の聖地巡礼!韓国バス旅行で使える必須フレーズ

「推し活」の聖地巡礼!韓国バス旅行で使える必須フレーズ

こんにちは!皆さんの韓国語スキルをアップグレードする「まいにちハングル」です!✨

ソウル旅行といえば地下鉄が便利ですが、目的地によってはバスの方が早くて楽なことも多いんです。特に、最近の韓国ドラマのロケ地巡りをするなら、バスは絶対に乗りこなしたい交通手段!

最近、韓国では大人気ドラマ『ソンジェ背負って走れ』(선재 업고 튀어)や『涙の女王』(눈물의 여왕)の美しいロケ地を訪れる「聖地巡礼」が一大ブーム!でも、そういった素敵な場所は、意外と地下鉄の駅から遠いことが多いんです。

そこで今日は、バスに乗る時に役立つ韓国語フレーズを学びます!これを覚えれば、あなたもローカル気分で韓国の街を冒険できますよ。さあ、始めましょう!🚌💨


今日の必須表現 (오늘의 필수 표현)

バスに乗る時にこれだけは覚えておきたい!必須フレーズを3つご紹介します。

1. (으)로 가세요 (~で行ってください)

  • 韓国語: 버스로 가세요.
  • 発音 [ローマ字]: Beo-seu-ro ga-se-yo.
  • 英語の意味: Please go by bus.
  • 詳しい説明: (으)로は、交通手段や方向を表す助詞です。「~で」や「~へ」という意味で使われます。前の単語が母音で終わる場合は、子音で終わる場合は으로を使います。とても丁寧な言い方なので、誰にでも安心して使えますよ。
    • 例: 지하철 가세요. (Jihacheol-lo ga-se-yo / 地下鉄で行ってください。)
    • 例: 오른쪽으로 가세요. (Oreunjjok-euro ga-se-yo / 右へ行ってください。)

2. 몇 번 버스를 타야 돼요? (何番のバスに乗ればいいですか?)

  • 韓国語: 몇 번 버스를 타야 돼요?
  • 発音 [ローマ字]: Myeot beon beo-seu-reul ta-ya dwae-yo?
  • 英語の意味: Which number bus should I take?
  • 詳しい説明: これは丸ごと覚えておくと、本当に便利な魔法のフレーズです!몇 번 (何番)、버스 (バス)、타다 (乗る)、そして文法の~아/어야 되다 (~しなければならない)が組み合わさっています。「どのバスに乗るべきですか?」と尋ねる、最も基本的な表現です。

3. 어디에서 내려요? (どこで降りますか?)

  • 韓国語: 어디에서 내려요?
  • 発音 [ローマ字]: Eo-di-e-seo nae-ryeo-yo?
  • 英語の意味: Where do I get off?
  • 詳しい説明: 어디 (どこ)、~에서 (~で)、내리다 (降りる)を組み合わせた文です。バスの運転手さんや近くの乗客に、降りるバス停を確認したいときに使いましょう。乗り過ごす心配がなくなりますね!

使ってみよう!会話例 (예시 대화문)

旅行者のユイが、ドラマのロケ地に行きたくて道行く人に尋ねています。

  • A (ユイ): 저기요, 혹시 선재네 집 어떻게 가요?
    (チョギヨ, ホクシ ソンジェネ チプ オットケ ガヨ?)
    すみません、もしかしてソンジェの家にはどうやって行きますか?

  • B (韓国人): 아, 거기요? 지하철은 좀 멀어요. 버스로 가세요.
    (ア, コギヨ? チハチョルン チョム モロヨ. ボスロ ガセヨ.)
    ああ、そこですか?地下鉄だと少し遠いですよ。バスで行ってください。

  • A (ユイ): 아, 정말요? 몇 번 버스를 타야 돼요?
    (ア, チョンマルリョ? ミョッ ポン ボスルル タヤ ドェヨ?)
    あ、本当ですか?何番のバスに乗ればいいですか?

  • B (韓国人): 저기 건너편 정류장에서 272번 버스를 타세요. 그리고 서울대학교 앞에서 내려요.
    (チョギ コンノピョン チョンリュジャンエソ イベクチルシビボン ボスルル タセヨ. クリゴ ソウルデハッキョ アペソ ネリョヨ.)
    あそこの向かい側のバス停で272番のバスに乗ってください。そしてソウル大学の前で降ります。

  • A (ユイ): 감사합니다!
    (カムサハムニダ!)
    ありがとうございます!


💡 文化チップ & トレンド深掘り

韓国旅行の必須アイテムといえば、地図アプリ!特に「NAVERマップ(네이버 지도)」や「Kakaoマップ(카카오맵)」は、韓国のバス旅行を劇的に簡単にしてくれます。

これらのアプリで行き方を検索すると、몇 번 버스 (何番のバス)に乗ればいいか、バスが今どこを走っているか、そして어디에서 내려요? (どこで降りるか)までリアルタイムで教えてくれるんです!

最近のトレンドであるドラマのロケ地巡りでは、ソウルの中心部から少し離れた場所に行くことも多いです。そんな時こそ、バスが活躍します。アプリと今日習ったフレーズを組み合わせれば、まるで韓国に住んでいる人のようにスムーズに移動できますよ。あなたも「聖地巡礼」の旅に出てみませんか?🇰🇷❤️


おさらい & 練習問題 (마무리 및 연습 문제)

今日はバスに乗る時に使える3つの重要な表現を学びましたね!
* (으)로 가세요 (~で行ってください)
* 몇 번 버스를 타야 돼요? (何番のバスに乗ればいいですか?)
* 어디에서 내려요? (どこで降りますか?)

さっそく練習してみましょう!

1. ( ) に入る正しい言葉を選んでみましょう。

Q: 명동에 가고 싶어요. ( )로 가세요。
(明洞に行きたいです。( )で行ってください。)

  1. 버스 (バス)
  2. 버스로 (バスで)

2. 次の日本語を韓国語にしてみましょう。

Q: 弘大(홍대)に行くには何番のバスに乗ればいいですか?

今日学んだ表現を使って、コメント欄に「あなたが行ってみたい韓国の場所」を書いてみてください!
(例: 저는 버스로 부산에 가고 싶어요! / 私はバスで釜山に行きたいです!)

それでは、また次回のレッスンでお会いしましょう!안녕! 👋

Leave a reply:

Your email address will not be published.

CAPTCHA


Site Footer