Kドラマ原作で話題!韓国の電子書籍を楽しむ必須韓国語
こんにちは!皆さんの韓国語スキルをアップグレードする【毎日ハングル】です!
今日は、インターネットやスマホで本を読むときに使える「電子書籍」に関する韓国語を学びます。通勤・通学中やカフェで、好きなK-POPアイドルのインタビュー記事や、大好きなドラマの原作ウェブ小説を読んでみたいと思ったことはありませんか?
最近韓国では、ウェブ小説やウェブトゥーン(ウェブ漫画)がものすごい人気で、『私の夫と結婚して』のように、大ヒットドラマの原作になっている作品がたくさんあるんです!今日の表現を覚えれば、皆さんも韓国の最新トレンドに乗りながら、楽しく読書ができるようになりますよ。さあ、始めましょう!
📚 今日の必須表現 (3つ)
1. 전자책 (電子書籍)
- 発音 [ロンドン]: jeon-ja-chaek
- 英語の意味: E-book
- 詳しい説明: 「電子(전자)」と「本(책)」を組み合わせた言葉で、文字通り「電子書籍」を意味します。スマホやタブレットで読む本のことを指す、最も基本的な単語です。
2. 구독하다 (購読する、サブスクする)
- 発音 [ロンドン]: gu-dok-ha-da
- 英語の意味: To subscribe
- 詳しい説明: 月額料金などを払って、サービスを定期的に利用することを意味します。電子書籍の読み放題サービスはもちろん、YouTubeチャンネルの「チャンネル登録」や、NetflixのようなOTTサービスの「契約」にも使われる、非常に便利な単語です!
3. 기다리면 무료 (待てば無料)
- 発音 [ロンドン]: gi-da-ri-myeon mu-ryo
- 英語の意味: Wait for free
- 詳しい説明: これは韓国のウェブ小説やウェブトゥーンプラットフォームで非常によく見られるシステムです!「待てば(기다리면) 無料(무료)」という意味で、1話読むと、次の無料話が読めるようになるまで24時間などの待機時間が発生するモデルです。韓国のコンテンツファンなら絶対に知っておきたい言葉ですよ!
💬 実際に使ってみよう!会話例
A: 유나 씨, 지금 뭐 읽고 있어요? 面白いですか?
(ユナさん、今何を読んでいますか?面白いですか?)
B: 네, 이거 요즘 인기 있는 드라마의 원작 전자책이에요.
(はい、これ、最近人気のドラマの原作電子書籍なんです。)
A: 와, 진짜요? 어떻게 읽어요? 저도 보고 싶어요!
(わ、本当ですか?どうやって読むんですか?私も読みたいです!)
B: 저는 전자책 서비스를 구독하고 있어요. 이 책은 기다리면 무료라서 매일 한 편씩 읽을 수 있어요.
(私は電子書籍サービスを購読しています。この本は待てば無料なので、毎日1話ずつ読めるんですよ。)
A: 우와, 좋은데요! 저도 오늘부터 시작해야겠어요!
(わあ、いいですね!私も今日から始めなきゃ!)
💡 文化チップ & トレンド深掘り
韓国のエンタメ業界を語る上で、今や「ウェブ小説」と「ウェブトゥーン」は欠かせません。今日の表現で学んだ 「기다리면 무료」(略して「기다무(ギダム)」とも言います)というシステムが、この文化を大きく成長させました。
このシステムのおかげで、ユーザーは気軽に様々な作品を試し読みでき、本当に面白いと思った作品には課金して「先読み」する、という文化が定着しました。これにより、多くの才能ある作家がデビューし、『キム秘書はいったい、なぜ?』や『社内お見合い』など、数えきれないほどの人気ドラマが誕生したのです。
皆さんも好きな俳優が出ているドラマの原作を探してみてください。電子書籍プラットフォーム(RIDIBOOKS, NAVER SERIES, KAKAO PAGEなど)を구독하다して、ドラマとは少し違う原作の魅力を発見するのも、韓国語学習の素晴らしい方法ですよ!
✍️ 復習と練習問題
今日のレッスン、お疲れ様でした!전자책, 구독하다, 기다리면 무료という3つの表現を覚えましたね。これであなたも韓国の読書トレンドについて話せます!
練習問題:
下の( )に今日習った単語を入れて、文章を完成させてみましょう。
- 저는 매일 지하철에서 스마트폰으로 ( )을/를 읽어요。
(私は毎日地下鉄でスマートフォンで( )を読みます。) -
이 웹소설은 인기가 많아요. 그래서 다음 편을 보려면 돈을 내거나, 하루를 ( ) 돼요。
(このウェブ小説は人気があります。だから次の話を見るにはお金を払うか、1日( )といけません。)
ヒント: 「待たないと」という形に変えてみましょう! -> 기다려야
答えはコメント欄で教えてくださいね!今日習った表現を使って、「読んでみたい韓国のウェブ小説」についてコメントを残してくれるのも大歓迎です!